配当金目的の投資

投資
スポンサーリンク

こんにちは、鉄です。

私は中小企業に勤めるサラリーマンですので、仕事をして給料を頂いています。
特別優秀ではないため、給料の伸びも良いわけではありません。

10年くらい前から資産運用に関して持ち始め、少しずつ外貨、株式、投資信託、
ETFなどを購入してきました。

いろいろと失敗等を繰り返し、投資方針は変わってきていますが、2018年頃からは
資産(株式、投資信託、ETF等)は購入したら、よほどのことがない限り売却は
せずに持ち続けるスタイルで運用をしています。

配当金を一つの指標として積み上げていきたいと考えています。

配当金目的の投資は、配当金が支払われる毎に税金がかかるため効率としては
よくないと言われますが、少しでも労働の対価以外でお金が増えるというのは
気分が良いものです。

自身の振り返りのためにも定期的に実績を公開していこうと思います。

2020年7月末時点での配当金実績

2018年以降毎月の配当金の推移は以下となります。
米国投資の配当金はドルでの支払いになるため、月末時点でのドル円レートを参考に円換算しています。

                                             毎月の配当金額と年間合計額

2019年末頃に日本の高配当株(JT、KDDI等)と米国個別株へ投資を開始しました。
また2020年初頭コロナショック後は米国高配当ETFにも投資し始めました。

日本の高配当株は既に含み損が出ているものも多いですが、持ち続ける方針のため
気分はよくないですが、あまり気にしないようにしています。

一方、2020年初頭に購入した米国の高配当ETFの効果もあり、6月の配当金は前年と
比べて倍近い数値になっています。

日本株が年に1回又は2回の配当が多いのに対して米国株は四半期に一度配当金が
支払われることが多いため、配当月が分散するのも精神的にはよいかなと個人的に
思っています。

配当金の目標

昨年は年間6万円(月平均5千円)を達成できました。
今年は年間12万円(月平均1万円)を目標にしたいと思います。

2019年6月に子どもが生まれたこともあり、投資に回せる資金も少なくなりますが、
少しずつもらえる配当金を増やしていきたいと考えています。

当面の目標は年間36万円(月平均3万円)その後は年間60万円(月平均5万円)として
いますが、何時のことになるやら・・・。

まとめ


今後も受け取る配当金を指標として投資をしていきます。

配当金の受取額が右肩上がりになるように、少しずつ資産を買い進めて
行こうと思います。

まだまだ先は長いので、無茶な投資をして市場から退場させられることの
ないように身の丈にあった投資をしていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました