配当金実績(2020年8月時点)

投資
スポンサーリンク

こんにちは、鉄です。

私は配当金を目的として資産の一部に関して高配当の株式へ投資を行っています。

支払われた配当金の実績を記載していこうと思います。

2020年8月に支払われた配当金

2020年の8月は3件の配当金の支払いがありました。

日本株 3244 サムティ  11400円

米国株 AT&T 0.47ドル

英国株 ブリティッシュアメリカンタバコ 1.37ドル

2019年8月は10500円でした。サムティの中間配当の増配分(1株当たり3円)と、新たに購入した
外国株の配当金で、微増という結果になっています。

2020年8月までの配当金推移

2020年8月までの配当金の推移
各月の配当金推移

2019年の8月に比べて微妙に増加しています。

少しずつでも高配当株や高配当ETFを購入していき、右肩上がりのグラフを描けるように
これからも投資を続けていこうと思います。

2019年までは9月に配当金の受け取りはありませんでしたが、4半期ごとに配当金が
支払われる米国ETF(VYM、SPYD)のおかげで、9月にも配当金が受け取れるように
なります。

定期的に受け取れる配当金は、含み損が出ている状況でも株式を保有し続けることに
対してある程度の安心感を与えてくれます。

今後も含み損にあまり振り回されないように、投資を続けていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました